特定整備事業者に変更しました。
2021年10月15日こんにちは、サービスの清水です。
昨年の4月より従来の分解整備が特定整備に改められました。
これに伴いミヤコも令和2年12月10日より分解整備認証を特定整備認証へと変更いたしました。
エアコン修理の際に、フロントバンパー内に取りつけられているセンサーの脱着を行う際に必要になるので特定整備認証へと変更しました。
脱着するとセンサーの調整(エーミング)が必要になります。
この調整(エーミング)作業も可能です。
複数のスキャンツールを所持しておりますが、それでも全ての車両には対応できないのが現状となりますが、現在調整(エーミング)作業が可能なメーカーは、「トヨタ・レクサス・ダイハツ・スズキ」が100%当社で対応可能となります。その他「ホンダ・マツダ・日産・三菱」なども一部車種で対応しております。
車も安全機能が進化しております、それに対応できるように人材・設備を確保していっております。
特定整備認証・調整(エーミング)作業←詳しくはこちら