暖かくなりましたね(*^_^*)
2011年04月21日今年は異常気象のせいか、4月になっても少し肌寒い日があったりと体調管理が難しいですが、もうさすがに4月半ばを過ぎると桜も散り、暖かい日が続くようになりましたね。
暖かくなれば当然エアコンのクーラーを使う機会が増えてくるかと思います。
毎年この時期に「エアコンが効かないので見て」と少しずつお客様からの依頼が増えてきます。シーズンに突入する前に、簡単なシーズンイン点検をしてみるものいいかと思います。
ミヤコでもご希望であればお引き受けできます!!デンソーサービス店ならではの技術とサービスで対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
ミヤコではガスの補充はしておりません。補充しないと効かない=ガスが漏れている、ということになりますよね。ということはガスを入れても根本的に治ったわけではないので、また漏れて効きが悪くなります。
エアコンのサイクルにはガスと同時にオイルも循環しているので、ガス漏れと同時にオイルも漏れていきます。オイルが漏れてオイル量が減ってくるとコンプレッサーがロックしてしまったり、オイルが少なくなると潤滑が悪くなりコンプレッサーの内部破損で鉄粉がサイクル内にまわりこみ循環不良になったりします。その為、ミヤコでは早めの修理をおすすめしております。ガス充填ではなく100%修理をされる方がお客様にメリットがあると思いますので、安易にガスチャージをしませんのでご了承ください。
またお車によってガス量が定められています。
効きが悪いから少し多めに入れたりすると、逆効果です。圧力が上がりすぎたりして効きが悪くなる場合がありますので(^_^;)
数多い修理をこなしているデンソーサービス店だからこそのノウハウがあるので、ぜひエアコン修理はデンソーサービスミヤコでよろしくです。
簡単な点検で費用は2000円(目視点検・冷え点検・音鳴り点検)
ガスの点検(メーター使用)で5000円~です。
デンソーダイアグテスター使用システム点検(オートエアコン付車やハイブリッド車など)で10000円~です。
ガス漏れ点検でお見積りの場合は別途費用が発生しますので、詳しくはフロントまでご相談ください。
フロント:0742-62-2721 高井・萩谷まで